しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

プリウス

投稿日:2014年8月14日

カレコのカーシェアリングちょこっと使用してみました。
近所のリパークにあるプリウスです。
初回利用時にSuicaを登録しておいたので、カードをかざして一発ロック解除。
最近のプリウスはもう電気製品ですね。
トヨタじゃなくてパナソニックなんじゃないかと感じました。
ギヤとかブレーキとかみんなスイッチですよ。
ECOモードにするとアクセルの反応もちゃんと鈍くなるように制御されてます。
クルマはやはり自分で操りたいですけど、エコとか貯金とかダイエットとか我慢が必要なことは自動的にやってくれると助かりますね。
今回はお買い物のみ2時間使用しました。
こういう使い方が本来の使い方でしょうね。
便利です。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お花を生けてみる。

さくらライフクリニックの退職にお花をいただきました。 せっかくなので大きめのコップを使ってブーケ風にまとめてみました。

no image

カーシェアリング

カレコのカーシェアリングを使ってみました。 車は2万キロほど走行したスバルXVで運転しやすく、程よいパワーもあって良かったです。 カーナビ、ETCも着いていて、携帯の充電器まで入っていました。 6時間 …

山梨県の忍野に来ています。

建て替え中の富士聖ヨハネ学園です。 月2回ここで診療させてもらっています。 名前の通りキリスト教系の施設です。 東京の団体なので、利用している方も東京の方が多いです。 驚くほどのマンパワーを擁しており …

正しい手洗いうがいの方法

感染症予防として注目されている手洗いうがい。手洗いうがいは正しくできてこその予防です。この記事では手洗いうがいの効果について、正しい手洗いうがいの方法をご紹介します。

no image

精神科のお会計

病院には行きたいけど、一体いくら掛かるのか不安なかたもいると思います。 そう思って今勤務している病院の医事課のかたに聞いて来ました。 ただし、診療内容で多少上下しますので目安です。 初めて病院を受診す …