しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

mood_stabilizer_07

投稿日:

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

蜂に刺された時の対処法

夏は多くの蜂が活発に動く季節です。人も夏季休暇などで、山や森林などのレジャーに出かける方も多く、蜂に遭遇する機会が増えます。そうなると、蜂に刺されてしまうことが発生しやすいのもこの時期。蜂に刺された時 …

no image

ファクシミリ決まりました。

FAX番号も決まりました。 メールで送受信するタイプのインターネットファックスです。 往診に出ている時でもファックスを確認できるのがいいと思いました。 iPhoneやAndroidのアプリがあって書類 …

うつ病かもと思ったら、相談できる機関

うつ病は誰でもかかる可能性がある病気です。風邪などと違い、自身がうつ病になりかけているのか判断するのが難しい病気でもあります。少しおかしいなと感じた時に医療機関を受診した方が良いのか、迷う方もいるでし …

気をつけたい夏の食中毒

気温、湿度ともに高くなる日本の夏は細菌性の食中毒が多く発生します。夏に増える食中毒の特徴、原因となる細菌の種類、予防方法と対処方法についてお伝えします。

正しい手洗いうがいの方法

感染症予防として注目されている手洗いうがい。手洗いうがいは正しくできてこその予防です。この記事では手洗いうがいの効果について、正しい手洗いうがいの方法をご紹介します。