しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

カーシェアリング

投稿日:2014年8月8日

カレコのカーシェアリングを使ってみました。
車は2万キロほど走行したスバルXVで運転しやすく、程よいパワーもあって良かったです。
カーナビ、ETCも着いていて、携帯の充電器まで入っていました。
6時間までは距離料金がつかないそうなので、18時すぎから6時間借りたところ、夜間パックで2500円でした。
自動的に一番安い料金プランが適用されるようで良心的です。

難点はスマホで使用開始手続きをするので、機械が苦手な人は初め苦労しそうなところ。
あと、しばらく使われてなかったのか、クルマそのものの臭いがこもっていたこと。

次は、もっとカーシェアリングらしい短時間のお気軽利用に挑戦してみたいです。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ふりそで「アイドル」

なんてったって、あーいどーる。わたしはアイドル。 頭の中であの歌が流れましたよ。 年がばれますかね。

脱水症を予防しよう

暑くなってくると熱中症とともに聞く機会が多くなる脱水症。夏だけでなく、乾燥する冬や食中毒が増える梅雨時期にも注意が必要な病気です。この記事では、脱水症とはどういう病気なのか、症状や原因、予防と対策、脱 …

no image

インフルエンザ

割とどうでもいいこと書いてますが、まとめ投稿です。 2月2日 インフルエンザにかかった 自分がインフルエンザになってしまった。熱はあまりないというか、朝測ったら36.6度だった。 4歳のインフルエンザ …

no image

大田区 こころの体温計

大田区のホームページを見ていたら、「こころの体温計」ストレスチェックというものがありました。 回答ページを見ると、困っていたら一人で抱え込まずに相談してくださいねという趣旨のようですが、セルフチェック …

花粉症について知ろう

国民病とも言われるようになり、多くの日本人が罹患している花粉症。冬が終わりに近づき、暖かくなってくると目のかゆみ、くしゃみなどの症状が出る方も多いのではないでしょうか。この記事では、花粉症とはどういう …