しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

カーシェアリング

投稿日:2014年8月8日

カレコのカーシェアリングを使ってみました。
車は2万キロほど走行したスバルXVで運転しやすく、程よいパワーもあって良かったです。
カーナビ、ETCも着いていて、携帯の充電器まで入っていました。
6時間までは距離料金がつかないそうなので、18時すぎから6時間借りたところ、夜間パックで2500円でした。
自動的に一番安い料金プランが適用されるようで良心的です。

難点はスマホで使用開始手続きをするので、機械が苦手な人は初め苦労しそうなところ。
あと、しばらく使われてなかったのか、クルマそのものの臭いがこもっていたこと。

次は、もっとカーシェアリングらしい短時間のお気軽利用に挑戦してみたいです。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

紫外線対策について、日焼け止めの選び方

夏が近づいてくると耳にする紫外線対策。日焼け止めを塗るなどして対策している方も多いのではないでしょうか。紫外線は光の波長が短い光線のことで、紫外線を浴びると体に様々な影響があります。そのため、紫外線対 …

家庭での血圧の測り方

病気の予兆を知ることができる血圧。患者さんの中には家で定期的に計測するように指示されてる方もいるのではないでしょうか。家庭用の血圧計はお手頃なものも増え、手にしやすくなってきています。計測も簡単にでき …

お花を生けてみる。

さくらライフクリニックの退職にお花をいただきました。 せっかくなので大きめのコップを使ってブーケ風にまとめてみました。

冬の乾燥にご用心

日本の冬は乾燥の季節です。天気予報でも湿度に関する情報が伝えられますね。乾燥した環境は感染症の感染リスクが上がったり、手荒れや肌荒れなどの肌トラブルに繋がったりします。そこでこの記事では、日本の冬が乾 …

no image

インフルエンザ

割とどうでもいいこと書いてますが、まとめ投稿です。 2月2日 インフルエンザにかかった 自分がインフルエンザになってしまった。熱はあまりないというか、朝測ったら36.6度だった。 4歳のインフルエンザ …