しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

プリウス

投稿日:2014年8月14日

カレコのカーシェアリングちょこっと使用してみました。
近所のリパークにあるプリウスです。
初回利用時にSuicaを登録しておいたので、カードをかざして一発ロック解除。
最近のプリウスはもう電気製品ですね。
トヨタじゃなくてパナソニックなんじゃないかと感じました。
ギヤとかブレーキとかみんなスイッチですよ。
ECOモードにするとアクセルの反応もちゃんと鈍くなるように制御されてます。
クルマはやはり自分で操りたいですけど、エコとか貯金とかダイエットとか我慢が必要なことは自動的にやってくれると助かりますね。
今回はお買い物のみ2時間使用しました。
こういう使い方が本来の使い方でしょうね。
便利です。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

正しい手洗いうがいの方法

感染症予防として注目されている手洗いうがい。手洗いうがいは正しくできてこその予防です。この記事では手洗いうがいの効果について、正しい手洗いうがいの方法をご紹介します。

抗うつ薬について

うつ病やうつ状態に対して使われる抗うつ薬。脳内の神経伝達物質に作用することで、落ち込みや意欲の低下、興味関心の低下を改善する薬です。作用の仕方でいくつもの種類が出ており、それぞれ期待できる効果が異なり …

七福神

池上七福神巡り(お散歩コース紹介)3Km40分 

曹禅寺(布袋尊) 微妙庵(毘沙門天) 馬頭観音堂(大黒天) 本成院(福禄寿) 厳定院(弁財天) (池上本門寺)(季節によっては池上梅園も) 妙見堂(寿老人) 養源寺(恵比寿天) 七福神めぐりのスタンプ …

no image

車のラジオアンテナ

訪問診療車はmccのスマートという車を使っているのですが、カーラジオのアンテナが長くて洗車のときなど危ないので、短いものに変えています。 感度など元のものと比べたことはなかったのですが、今日試してみた …

no image

ファクシミリ決まりました。

FAX番号も決まりました。 メールで送受信するタイプのインターネットファックスです。 往診に出ている時でもファックスを確認できるのがいいと思いました。 iPhoneやAndroidのアプリがあって書類 …