しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

プリウス

投稿日:2014年8月14日

カレコのカーシェアリングちょこっと使用してみました。
近所のリパークにあるプリウスです。
初回利用時にSuicaを登録しておいたので、カードをかざして一発ロック解除。
最近のプリウスはもう電気製品ですね。
トヨタじゃなくてパナソニックなんじゃないかと感じました。
ギヤとかブレーキとかみんなスイッチですよ。
ECOモードにするとアクセルの反応もちゃんと鈍くなるように制御されてます。
クルマはやはり自分で操りたいですけど、エコとか貯金とかダイエットとか我慢が必要なことは自動的にやってくれると助かりますね。
今回はお買い物のみ2時間使用しました。
こういう使い方が本来の使い方でしょうね。
便利です。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

経口補水液の作り方

脱水症状に対して有効とされる経口補水液。必要な時に手元にないという場合もあるでしょう。実は経口補水液は家庭にあるもので近い物を作ることができます。そこでこの記事では、家庭で作れる経口補水液の作り方をご紹介します。また、経口補水液を飲みやすくする工夫もお伝えします。

冬の乾燥にご用心

日本の冬は乾燥の季節です。天気予報でも湿度に関する情報が伝えられますね。乾燥した環境は感染症の感染リスクが上がったり、手荒れや肌荒れなどの肌トラブルに繋がったりします。そこでこの記事では、日本の冬が乾 …

no image

精神科のお会計

病院には行きたいけど、一体いくら掛かるのか不安なかたもいると思います。 そう思って今勤務している病院の医事課のかたに聞いて来ました。 ただし、診療内容で多少上下しますので目安です。 初めて病院を受診す …

花粉症について知ろう

国民病とも言われるようになり、多くの日本人が罹患している花粉症。冬が終わりに近づき、暖かくなってくると目のかゆみ、くしゃみなどの症状が出る方も多いのではないでしょうか。この記事では、花粉症とはどういう …

便秘に効果的な食べ物

便秘になったら便秘薬で解消するものの、すぐに便秘になってしまうという慢性便秘症で悩んでいる方は多くいらっしゃいます。そこで見直したいのが食生活。食べ物は便秘の解消に重要な要素になります。食べ物によって …