しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

blogger-image–1403169216

投稿日:

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

現在おかかりの方に

平成24年4月から東京の病院に移ることになりました。 現在おかかりの患者さんにおかれましては、引き続き現在の病院、または近隣の病院、クリニックで診療が受けられるように調整していきます。 ご迷惑をおかけ …

うつ病かもと思ったら、相談できる機関

うつ病は誰でもかかる可能性がある病気です。風邪などと違い、自身がうつ病になりかけているのか判断するのが難しい病気でもあります。少しおかしいなと感じた時に医療機関を受診した方が良いのか、迷う方もいるでし …

経口補水液の作り方

脱水症状に対して有効とされる経口補水液。必要な時に手元にないという場合もあるでしょう。実は経口補水液は家庭にあるもので近い物を作ることができます。そこでこの記事では、家庭で作れる経口補水液の作り方をご紹介します。また、経口補水液を飲みやすくする工夫もお伝えします。

お花を生けてみる。

さくらライフクリニックの退職にお花をいただきました。 せっかくなので大きめのコップを使ってブーケ風にまとめてみました。

no image

ファクシミリ決まりました。

FAX番号も決まりました。 メールで送受信するタイプのインターネットファックスです。 往診に出ている時でもファックスを確認できるのがいいと思いました。 iPhoneやAndroidのアプリがあって書類 …