しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

プリウス

投稿日:2014年8月14日

カレコのカーシェアリングちょこっと使用してみました。
近所のリパークにあるプリウスです。
初回利用時にSuicaを登録しておいたので、カードをかざして一発ロック解除。
最近のプリウスはもう電気製品ですね。
トヨタじゃなくてパナソニックなんじゃないかと感じました。
ギヤとかブレーキとかみんなスイッチですよ。
ECOモードにするとアクセルの反応もちゃんと鈍くなるように制御されてます。
クルマはやはり自分で操りたいですけど、エコとか貯金とかダイエットとか我慢が必要なことは自動的にやってくれると助かりますね。
今回はお買い物のみ2時間使用しました。
こういう使い方が本来の使い方でしょうね。
便利です。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

本日、保健所検査がありました。

本日保健所の検査がありました。 受付、廊下、待合室、診察室など患者さん通るところについて安全、プライバシー、わかりやすい表示など見ていただきました。 その後、診療グッズの収納用に使うつもりで頼んでいた …

抗不安薬(精神安定剤)について

過度な不安によって日常生活に支障が出る、不安からパニック障害になってしまうなどの問題を解決するために使われるのが抗不安薬です。日本ではベンゾジアゼピン系がよく処方されます。この記事では、抗不安薬の仕組 …

山梨県の忍野に来ています。

建て替え中の富士聖ヨハネ学園です。 月2回ここで診療させてもらっています。 名前の通りキリスト教系の施設です。 東京の団体なので、利用している方も東京の方が多いです。 驚くほどのマンパワーを擁しており …

花粉症について知ろう

国民病とも言われるようになり、多くの日本人が罹患している花粉症。冬が終わりに近づき、暖かくなってくると目のかゆみ、くしゃみなどの症状が出る方も多いのではないでしょうか。この記事では、花粉症とはどういう …

マクドナルドにて

ピカピカのドナルドさんと写真撮ってみました。 なんだか、目が虚ろなのが気になります。