しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

anxiolytic_04

投稿日:

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

山梨県の忍野に来ています。

建て替え中の富士聖ヨハネ学園です。 月2回ここで診療させてもらっています。 名前の通りキリスト教系の施設です。 東京の団体なので、利用している方も東京の方が多いです。 驚くほどのマンパワーを擁しており …

精神保健指定医の講習

精神保健指定医の更新に必要な講習を受けに来ています。 去年は法改正で、保護者の制度がなくなるなど大きな変化があったので、そのあたりを重点的にお勉強してこようと思います。 会場の隣のホールからの景色がと …

no image

カーシェアリング

カレコのカーシェアリングを使ってみました。 車は2万キロほど走行したスバルXVで運転しやすく、程よいパワーもあって良かったです。 カーナビ、ETCも着いていて、携帯の充電器まで入っていました。 6時間 …

熱中症について

梅雨が明け、さらに暑さが厳しくなる時期に気をつけたいのが熱中症。毎年多くの方が救急搬送され、重症の場合は命に関わることもあります。そこで熱中症とはどんな病気なのか、予防法や応急処置についてお伝えします …

気をつけたい夏の食中毒

気温、湿度ともに高くなる日本の夏は細菌性の食中毒が多く発生します。夏に増える食中毒の特徴、原因となる細菌の種類、予防方法と対処方法についてお伝えします。