本日保健所の検査がありました。
受付、廊下、待合室、診察室など患者さん通るところについて安全、プライバシー、わかりやすい表示など見ていただきました。
その後、診療グッズの収納用に使うつもりで頼んでいたロッカーが届きましたが、大きすぎてまさかの階段通らず、、、鍵付きでちょうどいいのでスタッフ用ロッカーに転用となりました。
投稿日:2014年12月5日
本日保健所の検査がありました。
受付、廊下、待合室、診察室など患者さん通るところについて安全、プライバシー、わかりやすい表示など見ていただきました。
その後、診療グッズの収納用に使うつもりで頼んでいたロッカーが届きましたが、大きすぎてまさかの階段通らず、、、鍵付きでちょうどいいのでスタッフ用ロッカーに転用となりました。
関連記事
割とどうでもいいこと書いてますが、まとめ投稿です。 2月2日 インフルエンザにかかった 自分がインフルエンザになってしまった。熱はあまりないというか、朝測ったら36.6度だった。 4歳のインフルエンザ …
病院には行きたいけど、一体いくら掛かるのか不安なかたもいると思います。 そう思って今勤務している病院の医事課のかたに聞いて来ました。 ただし、診療内容で多少上下しますので目安です。 初めて病院を受診す …
日本では毎年、冬に流行するインフルエンザ。今年は新型コロナウイルスにも警戒しないといけない冬になりそうですね。インフルエンザと新型コロナウイルスは症状が似ている部分もあり、罹ってしまうと例年よりも検査 …
廻らないお寿司屋さんの「時価」はやっぱり怖いですよね。 そんな怖い思いをするなら回転寿司のほうがいいやと私も思います。 病院や診療所を受診する患者さんの中にも同じ気持ちの方がいるのかなとふと思いました …