本日保健所の検査がありました。
受付、廊下、待合室、診察室など患者さん通るところについて安全、プライバシー、わかりやすい表示など見ていただきました。
その後、診療グッズの収納用に使うつもりで頼んでいたロッカーが届きましたが、大きすぎてまさかの階段通らず、、、鍵付きでちょうどいいのでスタッフ用ロッカーに転用となりました。
投稿日:2014年12月5日
本日保健所の検査がありました。
受付、廊下、待合室、診察室など患者さん通るところについて安全、プライバシー、わかりやすい表示など見ていただきました。
その後、診療グッズの収納用に使うつもりで頼んでいたロッカーが届きましたが、大きすぎてまさかの階段通らず、、、鍵付きでちょうどいいのでスタッフ用ロッカーに転用となりました。
関連記事
大田区のホームページを見ていたら、「こころの体温計」ストレスチェックというものがありました。 回答ページを見ると、困っていたら一人で抱え込まずに相談してくださいねという趣旨のようですが、セルフチェック …
精神保健指定医の更新に必要な講習を受けに来ています。 去年は法改正で、保護者の制度がなくなるなど大きな変化があったので、そのあたりを重点的にお勉強してこようと思います。 会場の隣のホールからの景色がと …
今日はインターネットと電話の工事です。 訪問診療では出先での対応が必要となるため、そとからでも診療所内のパソコンの資料が閲覧できる態勢を作っておこうと思います。 ASAHINET、インターリンクと迷い …