しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

mood_stabilizer_02

投稿日:

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

経口補水液の作り方

脱水症状に対して有効とされる経口補水液。必要な時に手元にないという場合もあるでしょう。実は経口補水液は家庭にあるもので近い物を作ることができます。そこでこの記事では、家庭で作れる経口補水液の作り方をご紹介します。また、経口補水液を飲みやすくする工夫もお伝えします。

正しい手洗いうがいの方法

感染症予防として注目されている手洗いうがい。手洗いうがいは正しくできてこその予防です。この記事では手洗いうがいの効果について、正しい手洗いうがいの方法をご紹介します。

ラジオのアンテナ買い換えました。

カーナビの渋滞情報がFM多重で入る事を思い出して、渋滞情報が入らないと嫌なので、結局ヘリカルショートアンテナを買いました。 こちらの方がラジオの電波がよく入ります。 全く違います。 結局アンテナを2本 …

no image

本日、保健所検査がありました。

本日保健所の検査がありました。 受付、廊下、待合室、診察室など患者さん通るところについて安全、プライバシー、わかりやすい表示など見ていただきました。 その後、診療グッズの収納用に使うつもりで頼んでいた …

うつ病の薬物療法以外の治療法、電気けいれん療法(ECT)について

現在、抗うつ薬による薬物治療がうつ病治療の一般的な治療法ですが、その薬物治療が一般的になるよりも前からある治療法があり、それが電気けいれん療法(ECT)です。頭部に電気を流して痙攣を起こすことで脳の機 …