しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

bee_sting_image

投稿日:

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

うつ病の薬物療法以外の治療法、電気けいれん療法(ECT)について

現在、抗うつ薬による薬物治療がうつ病治療の一般的な治療法ですが、その薬物治療が一般的になるよりも前からある治療法があり、それが電気けいれん療法(ECT)です。頭部に電気を流して痙攣を起こすことで脳の機 …

睡眠薬(睡眠導入薬)について

なかなか寝付けない、早朝に目が覚めてしまうなど、睡眠障害に使われる睡眠薬。脳の活動を休ませたり、眠気を強くしたり、様々な効き方で睡眠の問題を改善します。この記事では、睡眠薬の仕組みや効果、日本で承認さ …

熱中症について

梅雨が明け、さらに暑さが厳しくなる時期に気をつけたいのが熱中症。毎年多くの方が救急搬送され、重症の場合は命に関わることもあります。そこで熱中症とはどんな病気なのか、予防法や応急処置についてお伝えします …

no image

精神科受診は時価なのか

廻らないお寿司屋さんの「時価」はやっぱり怖いですよね。 そんな怖い思いをするなら回転寿司のほうがいいやと私も思います。 病院や診療所を受診する患者さんの中にも同じ気持ちの方がいるのかなとふと思いました …

たまがわ花火大会 2016

今年もたまがわ花火大会を応援します。 子供の頃、毎夏楽しみにしていました。 学生時代のいい思い出にもなっています。 ちょっと恩返しできればなと思っています。 バナー1番乗りですね。