しながわ在宅クリニック

こころの問題に寄り添える訪問診療

池上七福神巡り(お散歩コース紹介)3Km40分 

投稿日:

曹禅寺(布袋尊)
微妙庵(毘沙門天)
馬頭観音堂(大黒天)
本成院(福禄寿)
厳定院(弁財天)
(池上本門寺)(季節によっては池上梅園も)
妙見堂(寿老人)
養源寺(恵比寿天)
七福神めぐりのスタンプ色紙を曹禅寺と養源寺で販売しているようですので、このどちらかをスタート地点とするのが良いでしょう。今回のコース例はこの順でも逆順でも始めのお寺で色紙を買ってスタートできます。

こちらの大田区公式観光サイトの情報を参考にしました。
現在は新型コロナなどの都合でいろいろ変更があるかもしれません。

-ブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

蜂に刺された時の対処法

夏は多くの蜂が活発に動く季節です。人も夏季休暇などで、山や森林などのレジャーに出かける方も多く、蜂に遭遇する機会が増えます。そうなると、蜂に刺されてしまうことが発生しやすいのもこの時期。蜂に刺された時 …

no image

インフルエンザ

割とどうでもいいこと書いてますが、まとめ投稿です。 2月2日 インフルエンザにかかった 自分がインフルエンザになってしまった。熱はあまりないというか、朝測ったら36.6度だった。 4歳のインフルエンザ …

新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクの話

新型コロナウイルス感染症対策の必須アイテムと言えるようになったマスク。一時期は品切れが続出し、入手困難な状態が続きました。政府が布製マスクを全戸に配布するということもありましたね。ご存知の方も多いと思 …

no image

カーシェアリング

カレコのカーシェアリングを使ってみました。 車は2万キロほど走行したスバルXVで運転しやすく、程よいパワーもあって良かったです。 カーナビ、ETCも着いていて、携帯の充電器まで入っていました。 6時間 …

正しい手洗いうがいの方法

感染症予防として注目されている手洗いうがい。手洗いうがいは正しくできてこその予防です。この記事では手洗いうがいの効果について、正しい手洗いうがいの方法をご紹介します。